無料ブログはココログ

« 市東さんの農地を守り抜こう | トップページ | 「加害」の歴史事実を取り戻そう »

2019年9月 3日 (火)

ピースおおさかに行ってアンケートを書こう 加害の歴史も展示してほしい

海空フィールドワーク、今年は鶴彬(つるあきら)の句碑&ピースおおさかに行きます。なんや近いなあと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、大阪城公園は実は戦争跡地なんです。

Photo_20190903210901鶴彬の句碑 

豊国神社のすぐそばにある若くして亡くなった反戦川柳作家、鶴彬の句碑。「暁をいだいて闇にゐる蕾」(1936年発表)。その句碑があるところこそ、彼が「第七連隊赤化事件」により囚われていた衛戍監獄の跡地です。よく知られた句は
 手と足をもいだ丸太にしてかへし
 万歳とあげて行った手を大陸へおいて来た
 〈37年11月川柳誌「川柳人」掲載〉

Peaceosaka ピースおおさか

 ピースおおさか(大阪国際平和センター) は、かつては被害の歴史と加害の歴史が展示されていました。しかし今は、加害の歴史をなかったことにしたい人たちからの横やりで、大阪大空襲を中心とした被害と戦争中の国民の生活に焦点をあてた展示になっています。戦争の悲惨さは良く分かるように工夫されています。しかし日本のアジア侵略と国の戦争責任についての展示はありません。加害と被害の両方を展示してこそ正しい歴史認識も生まれるでしょう。加害の歴史も展示するようアンケート用紙に書いて投函しましょう。
※当日は65歳以上の方は年齢を証明できるもの(保険証など)を持参してください。ピースおおさ  かは無料に、ロードトレインも300円が100円になります。大阪市民でなくてもOK。

■日  時 9月14日(土) 午後2時~5時
      5時~交流会(希望者のみ)
■集合場所 大阪城公園内 噴水(目の前にロードトレインの乗り場・森之宮駅)
■コ ー ス 噴水―ロードトレインで景色を楽 しみながら20分―豊国神社前駅下車―徒歩2  分―鶴彬の碑―徒歩15分くらい―ピースおおさか(ゆっくり2時間)―徒歩―JR森ノ宮近辺で交流会 (実費を頭数で割ります)
■費用 自宅からの交通費+ピースおおさか250円(65歳以上0円)+ロードトレイン300円(65歳以上100 円)

♪噴水前でお待ちしています ♪2時厳守でお願いします

« 市東さんの農地を守り抜こう | トップページ | 「加害」の歴史事実を取り戻そう »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 市東さんの農地を守り抜こう | トップページ | 「加害」の歴史事実を取り戻そう »